持続可能なまちづくりを学ぶ 下川町視察ツアー

下川町の現在・過去・未来

 

「SDGs 未来都市」に選定された下川町。現在進行形の町の取り組みを、現職の役場職員がご紹介します。行程全てが現地視察。小さな町の大きな挑戦を是非とも直接ご確認あれ。

 

プランに含まれるもの

・プラン内容/下川町視察

 


 

 【ご予約の前に一度ご確認ください】

 

※ 利用可能人数を超える場合は、追加料金を現地にてお支払いください。

※ 追加料金は、事業者様に確認した後、お知らせいたします。

※ ご希望日の14日前までにお申し込みください。

※ お申し込み内容を確認後、メールで受付可否についてご連絡いたします。

※ 現地までの交通機関のお手配はお客様負担です。

※ 表記以外のサービスはお客様負担となります。

※ サービス内容は予告なく変更される場合がございます。

 

インフォメーション

コース番号 601-L013
コース名 持続可能なまちづくりを学ぶ 下川町視察ツアー
提供人数 ~4人
所要時間

約2 時間

スケジュール

①下川町役場集合

②町の取組説明(SDGs、ゼロカーボンに向けた取組等)

③現地視察(木質バイオマスボイラ、一の橋バイオビレッジ等)

④下川町役場解散

実施時期 通年
服装・持ち物  
追加料金  
備考  
事業者名 下川町役場

集合場所